焼き豆腐☆がんもどき煮 レシピ・作り方

焼き豆腐☆がんもどき煮
  • 約30分
ブルーボリジ
ブルーボリジ
濃い目の煮汁たっぷり、焼き豆腐 単品で煮る地域の精進料理、がんもどきも一緒に煮ました。

材料(4人分)

  • 焼き豆腐 2丁
  • がんもどき 小8個
  • 適量(①参照)
  • ☆醤油 大さじ4位
  • ☆日本酒 大さじ3
  • ☆ミリン 大さじ2
  • ☆砂糖 大さじ1~2
  • ☆出汁の素 大さじ1
  • 練り辛子 適量
  • キャベツ又は白菜 2枚

作り方

  1. 1 鍋にキャベツ又は白菜(焦げ防止、外葉で可)を敷き四等分にカットした焼き豆腐、がんもどきを並べます。具の半分が浸るくらいの水と☆を加え煮ます。クッキングシートを落し蓋にしました。
  2. 2 箸で1ヶ所 穴を開ける、途中 火を止め再度煮ることで中まで味が染みます。弱火で焼き豆腐にスが入らないう じっくり煮ても、スが入った状態 しっかり煮ても お好みで。
  3. 3 お好みで練り辛子を添えます。

きっかけ

焼き豆腐単品で煮る地域の精進料理に がんもどきを加えて煮ました。

おいしくなるコツ

しっかり味 濃い目で煮ますが、調味料はお好みで調整して下さい。鍋底に敷いたキャベツ又は白菜も甘味になります。

  • レシピID:1460046832
  • 公開日:2021/12/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐白菜キャベツがんもどき木綿豆腐
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る