アプリで広告非表示を体験しよう

さつま芋ともやしのナムル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルミント
紫蘇の実の佃煮を作った後の鍋を利用してその中で和えました。

材料(2人分)

さつまいも
100g
もやし
1/2袋
ニンニク
1片
塩麴
小さじ2
ぽん酢
小さじ2
ごま油
小さじ2
万能ねぎ
3本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつま芋は丁寧に洗って濡れたままを耐熱皿に乗せてラップしてレンジで200gなら4~5分加熱で竹串は通るくらいにします。
    食べ易い大きさに切った方が早くできますね。
  2. 2
    もやしを1袋塩とごま油(分量外)を混ぜ合わせて耐熱容器に入れてレンジで3分くらいもやしに火が通ったらそれを半分利用します。
    ねぎは小口切りにします。
  3. 3
    さつま芋は食べ易く半月または銀杏切りにして2のもやしとねぎににんにくを絞り機で絞って加え塩麴、ポン酢、ごま油で混ぜ合わせて鉢に盛りました。

おいしくなるコツ

さつま芋をレンジで加熱してますが掘り起こして1週間以上置いて甘みが出てきたら炊飯器でじっくり加熱するとより甘く仕上がりますね。

きっかけ

3の工程で混ぜ合わせるのはボールを使いますが今回は紫蘇の実の佃煮を作ったのでその後の鍋で混ぜました。

公開日:2021/10/06

関連情報

カテゴリ
さつまいもポン酢ガーリック・にんにく塩麹もやしナムル

このレシピを作ったユーザ

ミルミント 買い足しでする前に家にある材料をなるだけ利用して、健康維持に野菜中心のヘルシーな料理を楽しめるように簡単・お手軽・シンプルで尚且つ経済的で美味しいを目指していたいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/miruminto/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする