塩麴で冷奴は鰹節で味付け レシピ・作り方

塩麴で冷奴は鰹節で味付け
  • 約15分
  • 100円以下
ミルミント
ミルミント
温かくなってくると冷奴が美味しいですよねぇ~(^^♪

材料(1人分)

  • 豆腐 100gくらい
  • 塩麴 小さじ2
  • かつお削り節 1つまみ
  • いりごま 適宜

作り方

  1. 1 豆腐は小皿に10分くらい置いて水切りしました。
  2. 2 よりヘルシーに発芽玄米の塩麹をレシピID1460017894で紹介してますが1の豆腐に半分かけてかつお削り節をかけてその上から残しの塩麴をかけます。
  3. 3 2の上にいりごまをごますり器に入れてガリガリと数回回しかけました。

きっかけ

温かくなってきたので豆腐を冷蔵庫から出していただいてます。

おいしくなるコツ

市販の黒いりごまを利用でそのままごますり器に入れましたがその前に火を入れて煎りなおすと薫り高くなりますね。

  • レシピID:1460042617
  • 公開日:2021/04/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
絹ごし豆腐
関連キーワード
冷奴 かつお削り節 塩麴 いりごま
ミルミント
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る