アプリで広告非表示を体験しよう

大根の葉のポン酢炒め和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルミント
大根収穫でこの時期なので葉が傷んでいて1本でも普段の1/4以下ですがそれでも捨てるのは
惜しくて和え物にしました。

材料(2人分)

大根の葉
1/4本分くらい
ごま油
小さじ2
ポン酢
大さじ1
かつお削り節
2gくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の葉を洗ってたっぷりのお湯(分量外)で茹でて水で洗い絞って細かめに切ります。
  2. 2
    フライパンにごま油入れて1の葉を加えて炒めます。
    ポン酢を加えてまでかつお削り節を半分入れて混ぜ炒めお皿に取り出して残りのいかつお削り節をかけました。

おいしくなるコツ

葉を天気のいい日には少し干して利用してます。

きっかけ

大根を収穫して損傷の無い部分の葉をポン酢で和えました。

公開日:2021/02/04

関連情報

カテゴリ
大根ポン酢

このレシピを作ったユーザ

ミルミント 買い足しでする前に家にある材料をなるだけ利用して、健康維持に野菜中心のヘルシーな料理を楽しめるように簡単・お手軽・シンプルで尚且つ経済的で美味しいを目指していたいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/miruminto/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする