カーネーション巻き☆大根甘酢漬け レシピ・作り方

カーネーション巻き☆大根甘酢漬け
  • 約30分
ブルーボリジ
ブルーボリジ
紅芯大根や赤大根、もものすけ蕪や赤蕪を利用した甘酢漬けです。

材料(家族人分)

  • 白大根 400~450g
  • 赤又は紅芯大根、赤蕪(もものすけの皮等) 50~100g
  • ↑合わせて500g
  • 大さじ1
  • ☆酢 50cc
  • ☆白だし 20cc
  • ☆砂糖 100~150g

作り方

  1. 1 大根は皮を剥いてスライサーで輪切り又は半月のスライスにします。白、紅芯大根の皮は剥きましたが、皮が赤い大根と蕪は剥かずに色付けとしてスライスしました。写真は紅芯大根です。
  2. 2 ちなみに赤蕪は皮付きでスライス、写真のもものすけ蕪は皮のみ薄くスライスして加えても。
  3. 3 今回は白が450g、紅芯大根50gで漬けました。スライスした大根に塩を加え、しんなりしたら塩揉みし水分を絞ります。流水で軽く水分を流し絞ると大根の匂いが減ります。
  4. 4 タッパー又は食品用ポリ袋等に③と☆を加え一日くらい冷蔵庫で漬けます。お好みの漬かり具合で どうぞ。
  5. 5 半月切りにした大根を波状、蛇腹状にし数個まとめて盛り付けると、カーネーション風に。中心から外に巻いていくとバラの花状にもなります。
  6. 6 ちなみに紅芯大根のみ漬けると鮮やかな赤色です。お好みの割合、赤系の大根や蕪は皮のみ加えても。

きっかけ

収穫した大根を使って。

おいしくなるコツ

調味料はお好みで調整して下さい。白だしはお好みで。

  • レシピID:1460038103
  • 公開日:2020/12/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の漬物かぶ大根
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る