冷凍☆かつお菜 レシピ・作り方

冷凍☆かつお菜
  • 約15分
ブルーボリジ
ブルーボリジ
鰹だしの旨味があるという かつお菜、勝男菜とも呼ばれ九州のお雑煮に欠かせない縁起物野菜。青み、お味噌汁用に冷凍しました。

材料(2~3人分)

  • かつお菜 250g
  • 小さじ1/2位

作り方

  1. 1 かつお菜は茎は削ぎ切り、葉はそのまま、塩を加えた湯(分量外)でサッと茹でます。茎→葉と時間差で加え、葉はサッと通すくらいで。流水に取り水分を絞ります。
  2. 2 用途に合わせて葉部分はカットしても、小分けにしラップで包み、冷凍用保存袋に入れ冷凍。1ヵ月くらい保存、霜が出ないうちに。
  3. 3 凍ったままレンジ解凍加熱し青み、和え物、炒め物、汁もの等に加えて加熱、茶碗蒸しの青みに加えたりしてます。
  4. 4 大中小100個のプランター菜園で野菜栽培中。秋と春、二回種蒔きができるようです。冬場の青み野菜として、間引き菜から始まり、残った株は外葉から収穫。
  5. 5 雪国なので冬場は軒下移動で栽培。

きっかけ

収穫したかつお菜を冷凍してみました。

おいしくなるコツ

直ぐに火が通るので、サッと茹でました。

  • レシピID:1460030373
  • 公開日:2020/03/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜料理のちょいテク・裏技
料理名
冷凍野菜
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る