アプリで広告非表示を体験しよう

葱たっぷり☆湯豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
白だしを加えた湯で湯豆腐にしました。スーパーの細葱を利用して栽培のエコな葱を使いました。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

豆腐
1丁
豚薄切り肉
150g
細葱
10本位
スダチ又はかぼす、レモン等
1個又は適量
☆水
400cc位
☆白だし
大さじ1
醤油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆の白だしは出汁程度、豚肉を加えて煮ます。アクを取り除き食べ易い大きさでカットした豆腐もタイミングを見ながら加えます。
  2. 2
    刻んだ葱を加え、スダチ、お好みの量の醤油をかけて どうぞ。
  3. 3
    エコな葱は購入した細葱の根元、白い株元5㎝くらい付けてコップ等に水挿し(発根後培養土へ)又は直ぐに培養土を入れた鉢に挿し木。数年間 収穫可能です。細葱ですが太めに立派に育ってます。

おいしくなるコツ

白菜や季節の野菜、キノコ等 お好みで。豚肉の代わりに焼き色を付けた油揚げでも。

きっかけ

寒くなってきました。温かい湯豆腐を。

公開日:2019/10/16

関連情報

カテゴリ
湯豆腐万能ねぎ豚薄切り肉絹ごし豆腐木綿豆腐
関連キーワード
豆腐 豚肉 湯豆腐
料理名
湯豆腐

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 1 件)

2019/11/17 12:38
こんにちは 牛肉にて作ってみました 十分美味しく いただきました ねぎは水だけで育つんですね 実家にいるときは土にさしてみそ汁なんかに利用してました(^o^)v
mimi2395
こんばんは~☆いつも つくレポありがとうございます♪まずは水挿し、発根したら培養土へ、長葱メインの地域性、細葱の緑は憧れもあり無駄なくです。

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする