アプリで広告非表示を体験しよう

ニシン茄子のピーマン入り レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルミント
ニシンと定番の茄子にピーマンを加えて

材料(4人分)

身欠きニシン
100g
茄子
3個
ピーマン
4個
ごま油
大さじ2
大さじ2
砂糖
大さじ3
醤油
大さじ3
だし汁
50ml
米のとぎ汁
500mlくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    身欠きニシンは米のとぎ汁に1日くらい浸けてから洗って茹でてざるにあげ水気を切ります。
  2. 2
    茄子は縦半分に切って乱切りにして水にさらしてあく抜きをしてピーマンは半分に切ってヘタと種ワタを取って半分くらいに切りました。
  3. 3
    1の身欠きニシンを食べやすい大きさに切って醤油、砂糖、酒、だし汁を入れて煮ます。
  4. 4
    あく抜きした茄子の水気を切ってからごま油でいためて油が回ったら3のニシンとピーマンを加えて煮ます。

おいしくなるコツ

身欠きにしんでなくソフトニシンだと1の工程が無く手軽に出来ますね。

きっかけ

定番のニシン茄子にピーマンが沢山採れたので入れました。

公開日:2018/08/02

関連情報

カテゴリ
その他の煮物ピーマンなす全般にしんその他の乾物
関連キーワード
煮物 定番 身欠きにしん ピーマン

このレシピを作ったユーザ

ミルミント 買い足しでする前に家にある材料をなるだけ利用して、健康維持に野菜中心のヘルシーな料理を楽しめるように簡単・お手軽・シンプルで尚且つ経済的で美味しいを目指していたいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/miruminto/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする