さくらんぼ酵母の湯種白小豆抹茶入り食パン レシピ・作り方

さくらんぼ酵母の湯種白小豆抹茶入り食パン
  • 1時間以上
  • 500円前後
CafeForesthills
CafeForesthills
鹿の子豆でいろんな豆パンにチャレンジしてみてくださいね

材料(2〜3人分)

  • 湯種
  • 強力粉 60g
  • 熱湯 50cc
  • パン生地
  • 強力粉 240
  • 抹茶パウダー 小さじ1
  • 小さじ1/2
  • とかち野酵母 インスタントドライイースト 小さじ1
  • 仕込み水 155cc
  • 白小豆の蜜煮 40g

作り方

  1. 1 〈湯種をつくる〉
    小麦粉60gに熱湯を注ぎヘラなどでしっかり練る。ひとまとまりななったらラップに包み寝かせる(30分以上)
  2. 2 〈パン生地を作る〉
    白あずき以外の材料をボウルに入れよく混ぜ、粉っぽさがなくなったらボウルから台の上に出しよくこねる。
  3. 3 8割がたこねあがったら、白小豆の蜜煮を入れ生地によく混ぜ込み、ひとまとめにして一次発酵。
  4. 4 1.5倍に膨らんだら、ガス抜きをして2等分。ベンチタイム10分。
  5. 5 もう一度ガス抜きをして丸め直す。食パンの型に入れ、ラップをして2次発酵。目安はラップに生地が当たりそうになるくらい。(目安 35〜40度 30-40分)
  6. 6 〈焼成〉
    電気 200度 20分

きっかけ

小豆を食べる日本の風習を今風に表現してみました

おいしくなるコツ

食べるときはバターだけで、抹茶と小豆の風味を楽しんでくださいね。

  • レシピID:1460021020
  • 公開日:2018/06/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
食パン
CafeForesthills
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る