たこ焼き生地で海老焼き◎ レシピ・作り方

たこ焼き生地で海老焼き◎
  • 約15分
  • 300円前後
yummy・_・y
yummy・_・y
タコの代わりに海老を入れた海老焼き、もちチーズ、エビ、こんにゃくキムチ、ソーセージ、たくあん、いろいろお試し下さい。

材料(60個ぐらい人分)

  • 小麦粉 300g
  • うどんだし(市販のもの) 300ml(1袋)
  • 900ml
  • 2個
  • 粉カツオ節 大さじ3
  • きざみネギ 1束(1袋)
  • 天かす カップ1
  • きざみ紅しょうが 大さじ3
  • エビ 20匹

作り方

  1. 1 水、小麦粉、うどんだし、卵、粉かつお、紅しょうがを2重ロックのジップロックに入れてよく振りまぜる。底にマチがあるものがオススメ
  2. 2 たこ焼き機に油を塗り、1を流し込んだら素早く天かす、刻みネギ、細かく切ったエビを入れる。
  3. 3 こんがり焼き、お好みでソース、マヨ、青のりをかけて完成。

きっかけ

たこ焼き粉がない時に、試しにやってみたらうまくいきました。

おいしくなるコツ

生地は少し寝かせるとよいみたいです。

  • レシピID:1460014111
  • 公開日:2016/09/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たこ焼き
yummy・_・y
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ボンド子
    ボンド子
    2017/03/10 14:25
    たこ焼き生地で海老焼き◎
    タコが苦手な人に作りましたd(*´ω`*)大好評でしたぁ〜

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る