アプリで広告非表示を体験しよう

酢入り☆サバの味噌煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
なんとなく酢を加えたことで魚特有の臭みが減りそうな気がします。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

サバ
2尾
☆水、日本酒
100cc、100cc
☆味噌、酢
大さじ4、大さじ1
☆砂糖、ミリン
大さじ1、大さじ2
☆生姜の皮又は輪切り
少々
刻み生姜、刻み葱
各大さじ3位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サバは三枚おろしにしてある切り身で購入、半身を二等分にしました。フライパンに☆を入れて煮立てサバを加えます。
  2. 2
    落し蓋をし中弱火で焦がさないよう煮ます。煮汁が煮詰まるようでしたら水を加えて調整します。刻んだ葱と生姜を添え、薬味のように一緒に食べると、煮魚苦手さんでも食べ易いかと。

おいしくなるコツ

調味料は好みで調整して下さい。煮過ぎると硬くなるので、しっかり火が通れば予熱で味を馴染ませるとフックラした身に。

きっかけ

サバを購入したので。

公開日:2016/03/30

関連情報

カテゴリ
さばの味噌煮長ネギ(ねぎ)生姜(新生姜)味噌さば全般
関連キーワード
さば 味噌 生姜 サバの味噌煮
料理名
煮魚

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 1 件)

2016/05/21 21:12
煮てる時酢の香りがしていましたが、食べる時は、サバの臭みも酢のニオイも気になりませんでした^m^ みそ味でご飯もすすみ、とっても美味しくいただきました♪
みーちゃん6914
こんばんは~☆いつも つくレポありがとうございます♪酸っぱい!と言われるのではとドキドキしながらコメントを開けました。美味しく作って頂き嬉しいです。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする