みんな大好き!ハンバーグ 煮込み版 レシピ・作り方

みんな大好き!ハンバーグ 煮込み版
  • 約30分
redwhiteorenge
redwhiteorenge
夕飯がハンバーグってわかるとみんな機嫌がよくなります(笑)

材料(10人分)

  • 豚ひき肉 1000g
  • 玉ねぎ(中) 1.5個
  • パン粉 2/3カップ
  • コンソメ顆粒 大2
  • サラダ油(玉ねぎ用) 大1強
  • サラダ油 大1強
  • 日本酒 50㏄
  • ケチャップ 150~200㏄
  • ソース 150㏄
  • すりおろし生姜(チューブでも) 大1
  • 1個

作り方

  1. 1 玉ねぎはみじん切りにして皿に入れ、サラダ油を回しかけ、ラップをして500wのレンジで2分加熱してラップをしたまま冷ましておく。
  2. 2 パン粉は食パンをミキサーで細かくしたものなので牛乳は入れていません。
    普通のパン粉の時は50㏄の牛乳で浸しておいてください。
  3. 3 ボウル(うちは大鍋です(笑))にパン粉を入れ、冷めた玉ねぎ、コンソメ、卵、ひき肉を入れ、よくこね混ぜます。
  4. 4 テニスボール大に人数分分けます。余った分はお弁当用や翌日の朝食用に小さめに取り置きます。
  5. 5 フライパンにサラダ油をひき強火で熱し、温まったら弱火にして大きい方の種を形作り並べます。並べ終えたら、蓋をして焼き目がつくように強火で焼きます。
  6. 6 焼き目がついたら裏返し、強火で焼き目がつくように焼きます。
    煮込みなので表面に焼き目だけつけますが、ソースをかける時は中まで十分に火が通るように焼いてください。
  7. 7 両面焼き目がついたら日本酒を入れ、煮たてます。
    煮立ったらハンバーグを端に寄せ、ケチャップとソースと生姜を入れてよく混ぜてハンバーグを並べ戻し、弱火で煮込みます。
  8. 8 お皿に盛り付けて出来上がりです。
    付け合わせはレタスと茹でたじゃがいもと人参でした。

きっかけ

厚い大きいハンバーグを食べるためにしっかり火が通るように煮込みました。 うちでは食パンをミキサーで細かくしたパン粉を冷凍保存しています。

おいしくなるコツ

茶色い玉ねぎもおいしいけど、シャリッとした玉ねぎの食感も好きです。レンジで加熱でちょっと手もあきます。

  • レシピID:1460012159
  • 公開日:2016/03/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
煮込みハンバーグ豚ひき肉ハンバーグソース
料理名
煮込みハンバーグ
redwhiteorenge
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • noono♪
    noono♪
    2016/03/30 10:28
    みんな大好き!ハンバーグ 煮込み版
    おいしいー!煮込むといい味でますね♪子供達も大喜びレシピに感謝です!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る