いつでも呼んで!直に触らない、味噌おにぎり レシピ・作り方

いつでも呼んで!直に触らない、味噌おにぎり
  • 5分以内
  • 100円以下
はっぴーくじら
はっぴーくじら
ラップで簡単に味噌を塗ろう!

材料(1人分)

  • ごはん 1膳(150g)
  • 味噌 大さじ1
  • お湯 小さじ1
  • サラダ油(フライパンがくっつく場合) 大さじ1弱

作り方

  1. 1 ラップを使っておにぎりにします。
    丸の方が味噌が塗りやすいです。
    熱いのでやけどに注意!!
  2. 2 我が家は仙台味噌なので色も塩気も濃いめです。
    お使いの味噌によって調整してください。
  3. 3 お湯で伸ばします。
    トロトロ過ぎると塗りにくいです。
    カレーが冷えていてもったりするくらいの感じがいいと思います。
    味噌:お湯
    3  :  1
  4. 4 ラップを広げてスプーンでおにぎりの両面に味噌をのせます。
    また、ラップの口を締めておにぎりを手でコロコロと。
    味噌が全体に広がっていきます。
  5. 5 両面を焼きます。
    フライパンでも、トースターでもお好きな方法で焼いてください。
    クッキングシートをきらしていたので今回はフライパンで焼きました。

きっかけ

子供の高熱が続いて作りました。 海苔を巻いたおにぎりもいいけれど、寒いので食べたい時に温めておいしい補食。 ラップを活用することで、手が綺麗なままなのですぐに看病に戻ることもでき。重宝しました。

おいしくなるコツ

①愛用の味噌の種類にあわせて加減をする。 ②食べるときは熱々を!

  • レシピID:1460007283
  • 公開日:2014/11/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼きおにぎり5分以内の簡単料理
料理名
いつでも呼んで!直に触らない、味噌おにぎり
はっぴーくじら
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る