納豆だれde豆腐ステーキ(醤油あんかけ) レシピ・作り方

納豆だれde豆腐ステーキ(醤油あんかけ)
  • 約10分
  • 300円前後
jaran0705
jaran0705
甘辛い納豆だれが美味な副菜です!

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 豆腐はペーパーなどでしかり水切りする。お好みの大きさ・数に切り、片栗粉をまんべんなくまぶす。
  2. 2 フライパンにオリーブ油を熱し、豆腐を入れて中火で色づくまで焼く。
  3. 3 ◎の片栗粉を水(小さじ1)で溶き、納豆ダレに加えてとろみをつける。レンジで10秒弱加熱し、②にかける。

きっかけ

貯まっていた納豆だれを使ったレシピを作ってみようと思って。

  • レシピID:1460005321
  • 公開日:2014/02/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐
料理名
豆腐ステーキ
jaran0705
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る