磯の香☆いげしと茄子のお味噌汁 レシピ・作り方

磯の香☆いげしと茄子のお味噌汁
ブルーボリジ
ブルーボリジ
いげし、いぎすとも呼ばれる海藻、乾燥品もあるようです。茄子のお味噌汁に合うと聞きましたので作ってみました。磯の香たっぷりです。

材料(3人分)

  • いげし(いぎす) 20g位
  • 茄子 1本
  • 600cc
  • 味噌 大さじ1半位
  • 出汁の素 小さじ1半

作り方

  1. 1 いげし(いぎす)は よく水洗いしておきます。
  2. 2 好みの大きさにカットした茄子を入れたお味噌汁を作ります。各家庭の好みの塩分で作って下さい。
  3. 3 お椀に いげし(いぎす)を入れたところに熱々の お味噌汁を注いだら直ぐにどうぞ。注いで直ぐにトロトロとしてきますが時間が経過すると、いげし(いぎす)が溶け過ぎます。
  4. 4 旬には生で売られています。乾燥品なら一年中 味わえます。

きっかけ

初めて見かけた いげし(いぎす)は茄子のお味噌汁と合うと聞きましたので作ってみました。磯の香たっぷりで乾燥品で常備したいと思うほど!

おいしくなるコツ

鍋にではなくお椀に いげし(いぎす)を入れて お味噌汁を注ぎます。具は好みの具で どうぞ。

  • レシピID:1460004671
  • 公開日:2013/08/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
お味噌汁
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る