アプリで広告非表示を体験しよう

筑前煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルミント
お正月の煮しめの代わりにもなる筑前煮♪
みんながつくった数 4

材料(4人分)

鶏肉
250g
レンコン
300g
ごぼう
1本
こんにゃく
1丁
人参
1/2本
椎茸
小5枚くらい
サラダ油
大さじ3
だし汁
1カップ
砂糖
大さじ3
ミリン
大さじ3
醤油
大さじ4
缶詰のグリンピース(または冷凍)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は1口大に切り、レンコンは厚めに皮をむいて乱切りにして水につけます。
  2. 2
    ゴボウははこそげてから乱切りにして水につけ、こんにゃくはをすりこ木で軽く叩いて手でちぎって塩もみして熱湯でした茹でをします。
  3. 3
    人参はを乱切りで椎茸は大きければ2つにそぎ切り
    にします。
  4. 4
    鍋に油を大さじ2熱して鶏肉を色が変るまで炒めて取り出します。
    その後に油を大さじ1足してこんにゃくやお野菜をよく炒めます。
  5. 5
    4にだし汁と砂糖・ミリンを加えて10分くらい煮てから醤油を入れて鶏肉を入れて中火で煮ながら途中で2.3回鍋返しをして煮詰め最後に缶詰のグリンピースを散らします。

おいしくなるコツ

鶏肉は煮すぎるとかたくなってしまうので取り出してます。

きっかけ

我が家の大好物で

公開日:2011/11/21

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理
関連キーワード
筑前煮 炒り鶏 おせち 煮物
料理名
筑前煮

このレシピを作ったユーザ

ミルミント 買い足しでする前に家にある材料をなるだけ利用して、健康維持に野菜中心のヘルシーな料理を楽しめるように簡単・お手軽・シンプルで尚且つ経済的で美味しいを目指していたいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/miruminto/

つくったよレポート( 4 件)

2023/01/01 18:46
ミルミントさん❀あけましておめでとうございます(⁠ ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)おせちに作りました。味つけよくておいしいです♪時間がたってもおいしくいただいてます◠⁠‿⁠◕⁠
月のおと
月のおとさま、レシピ報告をありがとうございます。 筑前煮沢山作られて欲しいだけ安心して食べられる幸せお箸が止まらないですね。
2020/02/10 20:25
レシピ投稿ありがとうございました! 牛蒡を買い忘れてしまい、牛蒡抜きの筑前煮になってしまいましたが、美味しくできました!
ブロッコリーの森
SKY-HIさま、レシピ報告をありがとうございます。 私もごぼうやレンコンがない筑前煮してます。それで十分美味しいですよねぇ~♬

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする