離乳食中期に使える野菜ストック レシピ・作り方

離乳食中期に使える野菜ストック
  • 約15分
  • 300円前後
yopipi
yopipi
レンジで作る簡単ペーストです。じゃがいも、人参、玉ねぎをまとめて作ってキューブにするので、栄養満点です。食べる量が増えた頃に大活躍します。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 じゃがいもは皮を剥いて一口大に切り、水にさらしておきます。
  2. 2 玉ねぎはかなり粗めのみじん切りにします。
  3. 3 耐熱皿に、水を切ったじゃがいもと玉ねぎと大さじ2(分量外)を入れ、ふんわりとラップをして600wのレンジで4分温めます。※様子をみて、火が通るまでレンジにかけてください。
  4. 4 人参は皮を剥いて1センチ幅の輪切りにし、耐熱皿に入れて、大さじ2(分量外)の水を入れ、ふんわりとラップをして、600wのレンジで約5分温めます。※様子をみて時間を調整してください。
  5. 5 レンジにかけた後この、人参、玉ねぎ、じゃがいもをブレンダーで軽く潰して完成です。

きっかけ

息子の離乳食に

おいしくなるコツ

レンジの時間は調整してください。

  • レシピID:1450026408
  • 公開日:2020/11/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)玉ねぎじゃがいもにんじん
yopipi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • こいあた
    こいあた
    2020/12/18 13:10
    包丁でみじん切りしていたので、レンチン&ブレンダーで時短になりました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る