チーズサンドのボリューミーなお好み焼き レシピ・作り方

チーズサンドのボリューミーなお好み焼き
  • 約1時間
  • 300円前後
ちゃろみつ
ちゃろみつ
お好み焼き粉も山芋もなし!思い立ったらすぐできるお好み焼きです。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 【タネをつくる】
    Aを合わせてタネをつくる。
    小麦粉と顆粒だしを泡立て器で混ぜて、ぬるま湯を入れる。よく混ぜた卵を入れる。
  2. 2 【食材処理】
    ・キャベツ あらい千切り(細かくざく切りでもOK)
    ・豚肉 一口大にカット
    ⇨いずれもタネに入れる
  3. 3 【タネ完成】
    天かすを加えて(なければかっぱえびせんでも美味しくできます)よく混ぜる。
  4. 4 【焼く】
    フライパンを2つ用意してサラダ油をしいて温める。タネ1/8ずつ入れて中火で焼く。適度に焦げ目がついてきたら返して裏面も焼く。
  5. 5 両面とも焼けたら、片方を返して熱くなっている面を上に向ける。そこへピザチーズを好きなだけのせ、反対のお好み焼きの熱い面を下にしてのせる。
    熱い面同士でチーズを挟み熱でチーズを溶かす
  6. 6 しばらくおいてチーズがとろんとすれば完成。器に持ってソース、マヨネーズ、かつおぶし、青のりをかけていただきます。
    (我が家は大食いなので焼きそばもつけました。)
  7. 7 ※我が家にはお好み焼きソースなるものは常備していないので。。。
    ウスターソースとトマトケチャップを1:1で合わせて使いました。

きっかけ

急に粉もんが食べたくなって。

おいしくなるコツ

タネはゆるめなのでフライパンで丸くなるように形を整えてください。 チーズは必ず熱い面にのせること!

  • レシピID:1450023417
  • 公開日:2020/05/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
ちゃろみつ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る