いつでも使えるかぼちゃの保存 レシピ・作り方

いつでも使えるかぼちゃの保存
  • 約30分
  • 300円前後
月うさぎ0611
月うさぎ0611
ケーキ、スープ、グラタンに便利です

材料(作り置き人分)

作り方

  1. 1 南瓜は皮のまま、皮をむいても、お好みで5cm角くらいに切り、鍋に入れ、ヒタヒタの水から柔らかくなるまで煮る。
  2. 2 南瓜に串を刺して通れば、お湯を捨ててから、火にかけ水分を飛ばす。
  3. 3 熱いうちに、マッシャー器やホークで滑らかに、なるまで潰す。
  4. 4 冷めたら、ラップに半分ずつくらいに分け、薄く伸ばしてジッフロックに入れて冷凍。
  5. 5 一か月位で使うことをオススメします。
    私は、冷凍焼け防止にラップの上からアルミ箔で包んで冷凍します。
    使う時はレンジで温めてから使用してください。

きっかけ

南瓜をたくさんもらって使うのに便利なマッシュにしました。 ケーキ、スープ、グラタンに使えます

  • レシピID:1450013399
  • 公開日:2015/09/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ
料理名
南瓜の保存
月うさぎ0611
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る