カニカマ巻き~お弁当の卵焼き~ レシピ・作り方

カニカマ巻き~お弁当の卵焼き~
ramjetcity
ramjetcity
冷凍して解凍せずにお弁当にも入れられます
夏の保冷材代わりとしても☆

材料(大小1本ずつ人分)

作り方

  1. 1 フライパンにオリーブオイルをしき中火で熱します。

    カニカマ以外の材料をボウルに入れてよく混ぜます

    夏のみお酢を少量入れています
  2. 2 十分に温まったら卵液をフライパンに入れさっとかきまぜたらカニカマを2本並べて置き、クルクルと巻いていきます
  3. 3 菜箸で巻きましたがフライ返しですると綺麗に巻けます。

    卵液を2回追加して焼けば大人用の完成。
    残りでこども用のを同じように作りますが卵液はトータル2回で巻き終わりでした
  4. 4 大人用とこども用のミニサイズと2本できますので切って冷凍しておけば楽チンです

きっかけ

夏は保冷剤の代わりに使ってます

おいしくなるコツ

卵は卵白を菜箸で挟み、切るようにしておくと入れるときにどぼっとなりません

  • レシピID:1450009117
  • 公開日:2013/06/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
作り置き・冷凍できるおかずだし巻き卵・卵焼きカニカマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • THANK YOU GOOD BYE♬
    THANK YOU GOOD BYE♬
    2013/06/15 07:35
    カニカマ巻き~お弁当の卵焼き~
    偏ってしまって下手だけど(>_<)
    お弁当に入れました☆
    赤と黄色がアクセントになるよね。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る