塩麹 レシピ・作り方

塩麹
ramjetcity
ramjetcity
ドレッシングやお肉・魚・チャーハンやドレッシングなどいろいろな場面で活躍します♪

材料(ボトル2本分人分)

  • A:乾燥米麹 200g
  • B:粗塩 60g
  • C:水(浄水器の水使用) 300ml+α

作り方

  1. 1 米麹の袋を開ける前に少しほぐします。
  2. 2 プラスティックのボールに材料を入れて清潔な手ですり混ぜます。
  3. 3 全体が混ざったら広口瓶に移して、蓋はしっかりしない又はキッチンペーパー2枚重ねて輪ゴムで止めておく。
  4. 4 1日1回プラスティックスプーンで混ぜること。蓋はきっちり閉めませんもしくは
    キッチンペーパー2枚がさねで蓋にする

    日の当らないところに置いておきます。
  5. 5 漬けこみの翌日に水分がなくなって麹が出ているようならひたひたまで水を足す。
  6. 6 完成の目安:
    麹が簡単に指でつぶせてなめたときにしょっぱさが強くなくにおいがバナナのようなにおいになっていたら完成です。
  7. 7 完成したらハンドミキサーでペーストにしてボトルに入れて保存します

    冷蔵庫保存で3~6か月持つそうです。
  8. 8 出来上がりまで:
    H25.3.26~漬けこみ開始 室温20度前後
    4.1麹がつぶせるほどになる ほんのりバナナのようなにおいがする
  9. 9 4.2なめるとかなりしょっぱい バナナのようなにおい 水がやや黄色がかっている

    4.3しょっぱさがまろやかになりあまみがでた 麹も簡単につぶせて芯もありません
  10. 10 途中腐敗臭がした場合は破棄です。

    今回は9日間で完成しました

きっかけ

教えてもらいました。

おいしくなるコツ

浄水器の水を使用したので6か月持つかは不明です。 腐敗したと思われる場合は破棄してください。 3月・4月の2回作っていずれも同じ感じで仕上がりました。

  • レシピID:1450008737
  • 公開日:2013/05/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
塩麹
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る