アプリで広告非表示を体験しよう

ジューシーとろとろ豚チャーシュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うまどし
八角を使用した台湾風、チャーシューです。 
蜂蜜を使用することにより、ジューシーなチャーシューが美味しく出来ます。
みんながつくった数 1

材料(10人分)

豚肩ロース肉(塊)
500g
1本
砂糖
50g
小さじ1
甜麺醤
大さじ1
料理酒
大さじ1
オイスターソース
小さじ1
八角
1個
蜂蜜
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    葱は、2〜3cmぶつ切りに切る。
    豚肩ロースは、フォークで穴を開ける。
  2. 2
    ジップロックに、豚ロースかたまり肉と葱、全ての調味料を1日漬け込む。
  3. 3
    1日経過したら、オーブン鉄板にクッキングシートを敷く。
    クッキングシートの上に、漬け込んだ豚肩ロース肉と葱を並べる。
  4. 4
    オーブンで、200℃30〜40分じっくりと焼く。
    焼き上がったら、肉を1度フォークでさしてみて、肉汁が透明になったら完成です。
  5. 5
    チャーシューは、完成したら薄くスライスします。
  6. 6
    1枚1枚ラップに包んで、ジップロックに保存すれば、約1ヶ月冷凍庫に保存出来ます。
  7. 7
    角切りにし、ラップをして冷凍保存すればチャーハンの具としても活用出来ます。

おいしくなるコツ

豚肩ロースは、焼く前にフォークで穴を開けることによって、調味料が浸透しやすいです。また、焼くときに中まで火が通りやすいです。

きっかけ

チャーシューは、そのまま食べても美味しいですがラーメンやチャーハンに使用しても美味しいので作りました。

公開日:2023/01/12

関連情報

カテゴリ
簡単おせち料理チャーシュー(焼き豚)長ネギ(ねぎ)豚肩ロースブロック・かたまり肉オイスターソース
関連キーワード
おせち料理 ジューシー とろとろ チャーシュー
料理名
ジューシーとろとろ豚チャーシュー

このレシピを作ったユーザ

うまどし 給食関係の仕事を10年以上していました。 障害者施設で栄養士、学校給食で副主任をしていました。 主人の転勤により、2022年4月から東京→大阪に引っ越しました。 節約、料理、食べる、ポイ活、時短家事が大好きです。 料理は、安い・早い・簡単・ボリューム満点をモットーにしています。 楽天ROOMもしています。  しまじろうというペンネームです。 楽天レシピと楽天ROOM、共に宜しくお願い致します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする