アプリで広告非表示を体験しよう

大根の甘酢漬けで寒椿♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぷよぷよだんご
簡単な甘酢漬けです。少し濃いめに作りました。空き瓶で数日間保存できます。ターメリック入りも作ってみました。お花の形にしたり お弁当のすきまおかずにも♡

材料(10人分)

大根
200g
塩(大根にふる用)
小さじ1/2
★酢
大さじ4
★砂糖
大さじ4
★塩
小さじ1/2
ターメリック
小さじ1/4
きゅうり
10g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮をむいて薄切りにします。
    塩をふって軽くもんで約10分放置します。★の調味料を合わせて甘酢を作ります。
  2. 2
    1の大根から水分が出てきたら軽く絞ります。
  3. 3
    ジャムなどの空き瓶(又は保存袋)を2つ用意します。2を分けて瓶に詰めます。1つはそのまま甘酢を半分加えます。残り半分の甘酢にターメリックを入れてまぜ もう一つの瓶に加えます。
  4. 4
    それぞれの瓶へひたひたに甘酢を加えます。
    (この空き瓶は150ccです。保存袋でもできます)
    すぐ食べられますが冷蔵庫に入れておけば一週間ほどは大丈夫です。
  5. 5
    約3時間漬けたら大根を取り出し2〜3枚重ねて花びらを作ります(輪の半径を切ると成形し易いです)爪楊枝で止めて固定します。きゅうりを斜めに切り葉に見えるように同じ爪楊枝で固定します。

おいしくなるコツ

薄切り大根に塩をして出てきた水分を絞る事で味と色が染みます。

きっかけ

大根を一本購入したのでいろいろアレンジしてみたくて作りました。

公開日:2020/12/01

関連情報

カテゴリ
大根作り置きの野菜その他のおせち料理料理のちょいテク・裏技簡単おつまみ
関連キーワード
大根 甘酢 ターメリック
料理名
大根の甘酢漬けで寒椿♪

このレシピを作ったユーザ

ぷよぷよだんご 作るのも食べるのも好きです。家族が多くガッツリ系 ヘルシー系 時短と経済的な事も考えつつ日々お料理を楽しんでいます。みなさんのレシピも作らせていただき楽しく交流できる事が励みになります。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする