あんかけ揚げ出し豆腐 レシピ・作り方

あんかけ揚げ出し豆腐
  • 約30分
さやまま
さやまま
サクサク食感の揚げ豆腐とあんかけのとろみが絡んでほっとする一品です。

材料(2人分)

  • 豆腐 1丁
  • 人参 1/2本
  • 玉ねぎ 1/2個
  • ピーマン 2個
  • ☆水 200cc
  • ☆みりん 大さじ2
  • ☆だしの素 小さじ1
  • ☆砂糖 大さじ2
  • ☆醤油 大さじ1と1/2
  • 水溶き片栗粉(水、片栗粉) 各大さじ1

作り方

  1. 1 〈あんを作る〉
    人参、玉ねぎ、ピーマンは細切りにして炒める。
  2. 2 しんなりしてきたら、☆を入れて煮込む。水溶き片栗粉でとろみをつけて、あんの完成。
  3. 3 〈揚げ豆腐を作る〉
    豆腐を8等分に切り、キッチンペーパーで水気を取る。
  4. 4 豆腐にまんべんなく片栗粉(分量外)をつけて、油を熱したフライパンでキツネ色になるまで揚げ焼きにする。
  5. 5 油を切り、あんかけと共に器に持ったら完成。

きっかけ

揚げ出し豆腐が食べたくなったので(^^)

おいしくなるコツ

固めのあんなので、盛り付けるときに豆腐に触れていないところを作るといつまでもサクサクの食感を残すことができますよ!

  • レシピID:1440023549
  • 公開日:2018/07/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
揚げ出し豆腐夕食の献立(晩御飯)ピーマンにんじん玉ねぎ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る