アプリで広告非表示を体験しよう

超簡単 お助け一品 蓮のきんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
AAmika
はすが余ったり、冷蔵庫で眠っていたらお手軽に一品にしちゃいましょう。醤油味をしっかりつけるのではす自体の変色も目立たなくなりますよ~お弁当のおかずにも!!
みんながつくった数 1

材料(1人分)

はす
1/4節(お店によくある1個の1/4)
めんつゆ(3倍希釈)
50ml
ごま油
大さじ1
削り節
ひとつまみ
一味唐辛子
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    はすは皮をむいてイチョウ切りにし、フライパンに油をひいて炒める。
  2. 2
    はすが透き通ってきたら(火が通ってきています)めんつゆを入れて味をつけ、削り節をいれて絡めたら出来上がり!!
  3. 3
    お好みで一味唐辛子をかけてお召し上がりください。七味唐辛子はあいませんでした、、、

きっかけ

他の料理で使いきれなかったれんこんさん。時間も他の食材もないときに作りました。食材はやっぱり使い切ってあげたいですよね(^_^)

公開日:2016/01/30

関連情報

カテゴリ
レンコンのきんぴらかつお節(鰹節)めんつゆれんこん
関連キーワード
はす(れんこん) めんつゆ 削り節 ごま油

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2016/03/16 09:48
(*´艸`*) 美味しかったです。レシピありがとうございましたぁ
ボンド子
ボンド子さん作って下さって嬉しいです。ボンド子さんの食卓が笑顔であふれますように♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする