アプリで広告非表示を体験しよう

秋刀魚大根 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アッチンちゃん
ぶり大根のサンマバーションです(^^)
炊飯器で大根がとろとろに。。
簡単にできちゃいます!

材料(2~3人分)

秋刀魚
2尾
塩・こしょう
各一つまみ
片栗粉(塗し用)
適量
サラダ油(焼き用)
大2
大根
450~500g
☆お水
700cc
☆お酒
200cc
☆みりん
150cc
☆お醤油
100cc
☆お砂糖
大3
生姜の千切り
一かけ分
青ネギの小口切り(トッピング用)
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は1㎝ぐらいの半月切りにして☆と一緒に炊飯器に入れ、普通にスイッチオン!
    炊き上がったらお鍋に移しておく。
    生姜も加えておく。
  2. 2
    秋刀魚は頭と尻尾を切り落として4等分に切り、内臓を出して水洗い。
    塩・こしょうで下味をつけ、片栗粉をまぶす。
  3. 3
    フライパンにサラダ油をしき、②の秋刀魚を両面こんがりやき、①のお鍋に入れる。
    少し煮込んだら器に盛り付け、お好みで青ネギを散らしたら出来上がり!

おいしくなるコツ

秋刀魚は焼いただけなので骨までは食べれないけど、大根はとろとろです! 圧力鍋がないので炊飯器で代用しました~~

きっかけ

炊飯器レシピです(^^)

公開日:2014/10/19

関連情報

カテゴリ
その他の魚料理

このレシピを作ったユーザ

アッチンちゃん 食べること・作ることが大好きな主婦です(^^) 日々、美味しいものを求めてがんばってます! 紅茶教室も開講してます。どなたでもお気軽にお問い合わせくださいませ(^^♪ HP・・http://acchin721.wix.com/tea-school-shangri-la#!home/mainPage

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする