パネトーネマザーで作るちぎりパン(基本生地) レシピ・作り方

パネトーネマザーで作るちぎりパン(基本生地)
ちいさなしあわせキッチン
ちいさなしあわせキッチン
18センチスクエア型使用。ふわふわのちぎりパンは、翌日でもふわふわです。

材料(9人分)

  • 強力粉 200g
  • 薄力粉 50g
  • 砂糖 15g
  • 3g
  • パネトーネマザー 12g
  • 150cc
  • スキムミルク 大さじ1
  • バター 10g

作り方

  1. 1 上記材料をすべてホームベーカリーにセット、「生地作り」コースで一次発酵まで完了させる。
  2. 2 生地を12等分に切り分け、固く絞った布巾をかぶせて10分ベンチタイム。
  3. 3 再び生地をまるめなおし、9個をスクエア型に適度なすきまをあけて、きれいに並べる。
  4. 4 残った三つの生地は、まるめてそのまま焼くか、好きな形に成型する。そのまま二次発酵30分程。
  5. 5 天板にスクエア型をのせ、残りの生地ものせる。
    180度に予熱したオーブンで15~16分程焼いて完成。
  6. 6 写真の生地は、かぼちゃの煮物(50g程度)とフルーツグラノーラ(大さじ2)を生地にまぜて焼いたものです。

きっかけ

パネトーネマザーを初めて買って作りました、袋にあった酵母の使用量を参考に、他の材料はいつものレシピ通りでほぼ焼いてみました。

  • レシピID:1440008282
  • 公開日:2014/02/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
丸パン
ちいさなしあわせキッチン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る