ノンオイル♪きな粉と豆腐のケーキ レシピ・作り方

ノンオイル♪きな粉と豆腐のケーキ
  • 約1時間
  • 300円前後
ちーたまちー
ちーたまちー
豆腐入りで、蒸したようなもちもち食感です(^^)きな粉の風味がgood♪
15㎝丸型で焼きました。

材料(5~6人分)

  • L2コ
  • きび砂糖 45g~(お好みで)
  • もめん豆腐 200g
  • ☆小麦粉 100g
  • ☆きな粉 30g
  • ☆ベーキングパウダー 小さじ1
  • ☆塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1 卵は室温にもどしとおく。豆腐は裏ごしする。☆の粉類を合わせてふるう。型に型紙を敷く。オーブンを170℃に余熱する。
  2. 2 ボウルに卵を割り、きび砂糖を加えて白くもったりするまでホイッパーで混ぜる。
  3. 3 ②に裏ごしした豆腐を加え、なじむまで混ぜる。
  4. 4 ③に☆の粉類をふるいながら加え、粉気がなくなるまでへらでさっくりと混ぜる。
  5. 5 型に流し入れ、表面をならしたら170℃のオーブンで30分焼く。竹串をさして生地がついてこなければOK。
  6. 6 乾きやすいので、粗熱がとれたら、表面にラップをして冷ます。冷蔵庫で1日ねかせると、よりもっちり(^^)

きっかけ

自分のおやつ用に、ノンオイルのケーキを食べたかったので、レシピ本を参考にアレンジして作りました(^^)

おいしくなるコツ

焼きあがったら表面にラップをして冷ますと、かたくならずにしっとり◎食べる時に温めると、蒸しぱんのようにもちもちになります♪

  • レシピID:1440004519
  • 公開日:2012/12/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る