お弁当用タマゴ焼き(海老しめじオムレツ) レシピ・作り方

お弁当用タマゴ焼き(海老しめじオムレツ)
  • 5分以内
  • 100円以下
PanPan01
PanPan01
お弁当用に、卵焼き器でオムレツを作りました

材料(1本/人分)

作り方

  1. 1 市販のボイル海老でよい

    ※今回は、白ワインとローリエで漬け込んでから茹でて殻を剥いたバナメイエビを使用
  2. 2 キノコ(今回は、しめじ)は、食べやすい大きさに切る
    ボイル海老は、水気を拭き取る
    たまご、牛乳、塩コショーを溶き混ぜておく
  3. 3 海老、キノコを炒める
    ※お弁当用に調理、卵焼き器で炒める、海老は加熱済なので、キノコに火が通ればOK
    いったん取り出しておく
  4. 4 汚れを除いた卵焼き器を加熱

    いつもどおり、卵焼きを焼く要領で1回目、卵液を流し込む
  5. 5 かたまらないうちに、具を芯になるようにのせる
    ※心配なときは火を止めて行う
    ※生地がかたまり過ぎていても慌てない、上から少し(大さじ1くらい)タマゴ液をかけるとよい
  6. 6 巻く

    あとは、いつもどおり焼く
  7. 7 巻く
  8. 8 はい、焼けた

    完成

    ※しっかり冷めてから包丁をあてると、キレイに切れる
  9. 9 断面は、こんな感じ~

きっかけ

お弁当用おかずレシピ

おいしくなるコツ

お弁当用なので、半熟は美味しいけどNG、しっかり加熱すること 黒い粒は、粗挽きコショーです(気になる場合は、白コショーでどうぞ)

  • レシピID:1440003235
  • 公開日:2012/04/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般
料理名
卵焼き
PanPan01
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る