アプリで広告非表示を体験しよう

ブリあら汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
PanPan01
アラは焼かずにシモフリ(湯通し)で調理
みんながつくった数 9

材料(3人分)

●ブリの粗(あら)
5切れ
●塩
3つまみ
◎水
4cup
◎大根(薄切り)
100g
◎おろし生姜(チューブ)
5cm
◎ほんだし
小さじ1
◎昆布茶
小さじ1/2
長ねぎ
1/2本
味噌
50g
みつば
1把
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鰤粗は両面に塩をふり、7分おく
    その間、小鍋に湯を沸かし、シモフリの支度する
    ※この量はM1パック分あります。ここから3品作りました。別にレシピUPします
  2. 2
    シモフリします
    少し料理酒(分量外)入れると尚良い
    表面が白くなればOK
    手際が良ければ、全部放り込んでザルにあげてOK
  3. 3
    流水で表面をサッと流す
  4. 4
    大根は、薄く半月切り
  5. 5
    鍋に、鰤粗と◎を入れて薄切りの大根が透き通るまで加熱
    10分くらいかな
    水かさが減るときはその都度少し足すといい
  6. 6
    その間、長ネギを薄くナナメ切り、みつばはザク切りに準備しておく
  7. 7
    手順5まで作っておき、頂く直前に味噌と長ネギ、みつばを加えて1~2分加熱するといい
    ※味噌の分量はあくまでも目安、お好みで仕上げる

おいしくなるコツ

長ネギ、みつば、味噌は煮詰めないこと

きっかけ

ブリあらレシピ

公開日:2012/03/03

関連情報

カテゴリ
ぶりあら汁
料理名
あら汁

このレシピを作ったユーザ

PanPan01 はじめまして、PanPan01と申します なるべく簡単で手軽で美味しいレシピを心がけてますo(^▽^)o お気に入り、つくレポいただき嬉しく思います♪ 我が家は、旦那お肉好きっていうこともあり、主にボリューム満点メニューが多いです

つくったよレポート( 8 件)

2016/09/17 08:55
美味しかったです(≧▽≦)ごちそうさまでした☆
にょほほ☆
にょほほ☆さん、レポ有難うございま~す(^◇^)とっても美味しそうですね~♪また是非是非☆
2016/01/26 12:20
寒い日にあら汁さいこーでした!おいしかったでーす♪
やあ☆こ☆あや
やあ☆こ☆あやさん、レポ有難うございま~す♪面倒ですが、湯引きのひと手間で臭みが取れて美味しく頂けるんですよね~☆また是非是非!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする