ぶりのガーリックステーキ レシピ・作り方

ぶりのガーリックステーキ
  • 約15分
楽天出店店舗:メルカード・ポルトガル輸入食材
楽天出店店舗:メルカード・ポルトガル輸入食材 楽天市場
脂ののったブリににんにくの香りを移して洋風にアレンジ☆
オリーブオイルで表面をカリッと焼き、シンプルに塩と胡椒で味付け♪

材料(2人分)

  • ぶりの切り身 2切れ
  • にんにく 1かけ
  • 少々
  • こしょう 少々
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 〇付け合わせ  にんじんサラダとクレソン

作り方

  1. 1 にんにくはスライスして、中心の芽の部分は爪楊枝などで取り除く。
  2. 2 フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れてから火にかけ、中火で焦がさないようにきつね色になるまで焼いて取り出す。
  3. 3 ぶりの両面に塩とこしょうをふりかけ、にんにくを焼いたフライパンで焼く(盛り付ける方から先に焼いて下さい)。
  4. 4 きつね色になったらひっくり返して、火が通るまで焼く。
    お皿に盛り付けてぶりににんにくを乗せ、塩少々をかける。
  5. 5 〇にんじんサラダ
    にんじんを千切りにしてボウルに入れ、玉ねぎのみじん切り、塩、こしょう、酢、オリーブオイル、はちみつを適量加えて混ぜる。
  6. 6 ※ポルトガルのCARMプレミアム有機エキストラヴァージンオリーブオイルがおすすめです。
    https://item.rakuten.co.jp/mp/c/0000000112/
  7. 7 ※塩はポルトガルの塩職人が収穫した天日塩「プレミアム・シーソルト」が旨みが多くおすすめです。
    https://item.rakuten.co.jp/mp/c/0000000115/

きっかけ

※料理研究家、『家庭で作るポルトガル料理・魚とお米と野菜たっぷり』著者 丹田いづみさん提供レシピ。

おいしくなるコツ

お好みでにんにくを添えて下さい。

  • レシピID:1430024164
  • 公開日:2022/02/17

関連情報

カテゴリ
オリーブオイルガーリック・にんにくぶり
料理名
ぶりの塩焼き
楽天出店店舗:メルカード・ポルトガル輸入食材
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る