『ウマい!』と言われた♡桜海老風味のだし巻き卵 レシピ・作り方

『ウマい!』と言われた♡桜海老風味のだし巻き卵
  • 5分以内
ねこくま食堂
ねこくま食堂
ジュワッと桜海老の風味が広がる、お酒に合うだし巻き卵です。

材料(2人分)

  • 3個
  • 白だし 大さじ1
  • 大さじ2
  • 桜海老(乾燥) 大さじ2
  • サラダ油 適量

作り方

  1. 1 ボウルに卵を割りほぐし、その他の材料を全て加えて混ぜる。
  2. 2 卵焼き器にサラダ油をひき温める。
    5〜6回に分けて卵焼きを巻いていく。

きっかけ

出汁巻の練習のためにたまたま作ったら美味しいと言ってもらえたので、家呑みの定番になりました(=^x^=)

おいしくなるコツ

いつものだし巻きに桜海老をササッと入れるだけです! ひと味違う味が簡単にできちゃいます。

  • レシピID:1430018903
  • 公開日:2020/09/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き5分以内の簡単料理簡単おつまみ
料理名
桜海老のだし巻き卵
ねこくま食堂
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る