アプリで広告非表示を体験しよう

エビ玉丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
pinkishsky
食べやすくてとってもおいしいです。

材料(3人分)

玉子
4個
芝エビ
15尾
ネギ
1本
オリーブオイル
大さじ2
片栗粉
小さじ2
醤油
大さじ1
砂糖
小さじ2
小さじ2
少々
だし汁
200ml
ショウガの絞り汁
小さじ1
ご飯
3膳
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ネギはみじん切りにします。
    玉子をといておきます。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイル小さじ1を入れて、ネギと芝エビを炒めます。
  3. 3
    芝エビに火が通ったら芝エビとネギをボールにあけて卵と混ぜます。空いたフライパンに残りのオリーブオイルをひきます。
  4. 4
    再び卵とネギと芝エビをフライパンに入れて、ふんわり半熟まで焼きます。
  5. 5
    4を3等分にします。
  6. 6
    鍋にだし汁と調味料すべてとだし汁とショウガ汁を入れて、火にかけます。
  7. 7
    沸騰したら水溶き片栗粉を入れて混ぜ、とろみがつけばできあがりです。
  8. 8
    どんぶりにご飯をよそい、5の玉子を載せ、7のあんをかければできあがりです。

きっかけ

かに玉のカニがなかったので、エビで作りました。

公開日:2018/07/25

関連情報

カテゴリ
その他の中華料理お疲れ気味の方幼児食(3歳頃~6歳頃)その他のどんぶり玉子丼

このレシピを作ったユーザ

pinkishsky 野菜が好きなので、野菜中心の料理が多いです。 保育士らしく小さな子でも安心して食べられる料理をいっぱい作りたいです。 よろしくお願いします(○^-^○)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする