レーズンを飾って!さつま芋の茶巾絞り レシピ・作り方

レーズンを飾って!さつま芋の茶巾絞り
  • 約30分
  • 300円前後
あおばーば
あおばーば
お正月、ひな祭り、おもてなし、子供のおやつに!様々な用途に使える便利な一品です!

材料(12〜18個人分)

  • さつま芋 1本
  • 少々
  • 砂糖 大さじ1
  • レーズン 12〜18粒

作り方

  1. 1 さつま芋は皮をむき、1センチ幅の輪切りに。それを更に四等分する。
    5分ほど水にさらす。
    レーズンをぬるま湯に付けて柔らかくしておく。
  2. 2 鍋に入れ、水をひたひたに浸かるくらい入れ茹でる。塩を加え、色よく煮る。
  3. 3 柔らかくなったら熱々のうちにマッシュ器でつぶす。茹で汁はそれ程沢山無いと思うので、捨てずに一緒にマッシュします。
  4. 4 砂糖を加える。
    ラップを広げ、芋を包み、キュッと絞る。
    時間が経つと芋がパサパサになるので、この時は少し水分が多いかなと思うくらいで大丈夫。
  5. 5 レーズンを飾って出来上がり!

きっかけ

我が家の定番

おいしくなるコツ

芋が乾燥してパサつくとまずくなるので、保存の際にはラップやジップロックで乾燥を防いで下さい。 味付けは、お好みでだしの素や醤油を少し加えても、美味しいです。今回は子供が食べやすいように、塩と砂糖だけにしました。

  • レシピID:1430004018
  • 公開日:2013/04/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理さつまいも
料理名
レーズン乗せ、さつま芋の茶巾絞り
あおばーば
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る