菜の花の練りごま和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cabon
春の苦味を練りごまとマヨネーズが和らげてくれ、後を引く美味しさです。この和え衣は他の野菜とも合うので重宝しますよ。ポン酢とマヨの塩分だけです。お試しあれ!
みんながつくった数 7

材料(2~4人分)

菜の花
1P (約130g)
練りごま(白)
小さじ1/2
マヨネーズ
大さじ1
ポン酢
小さじ1/2
白ごま(飾り用)
少量
塩(茹で用のお湯に入れる)
少々

作り方

  1. 1
    和え衣の調味料を用意する。
    ここでは見せるために別に計量したが、予め手順(6)(7)でボウルに用意しても良い。
  2. 2
    水を張ったボウルで菜の花をきれいに洗い、茎部分と上部の葉の部分に分け約3等分に切る。
    茎の下部に深い十字の切り目を入れておく。
  3. 3
    鍋に水と塩少々(親指と人差し指でつまむ程度)入れて沸かし、先に茎からさっと湯がく。
  4. 4
    先に入れた茎の色が鮮やかになったら、その上から葉の部分も入れ、鮮やかな色なるまで湯がく。
    湯がき過ぎに注意する事!
  5. 5
    湯がき終えたらザルに上げ、冷水に取り荒熱をとる。
    荒熱がとれたら、ザルに上げて水を気っておく。
  6. 6
    和え用に使うボウルに練りゴマとマヨネーズを合わせ、馴染むまで丁寧に混ぜる。
  7. 7
    練りごまとマヨネーズが馴染んだら、ポン酢を入れ分離しないようにしっかりと丁寧に混ぜ合わせる。
  8. 8
    和え衣が完成したらザルに上げていた菜の花の水気をぎゅっと絞りボウルに次々入れる。
    (水気を絞るのは少量づつする事。)
  9. 9
    菜の花に和え衣を絡ませて行く。
  10. 10
    丁寧にこれくらい絡める。
  11. 11
    器に中央を高くこんもりと盛ったら、親指・中指・人差し指の3指でつまんだ白ゴマをひねりながらゴマを掛ける。
    このひねりゴマの動作を数回重ねて、完成です!

おいしくなるコツ

一番の注意点は、菜の花を茹で過ぎない事! 和え衣でポン酢を混ぜる時は丁寧に馴染ませないと分離します。 見た目で器に入れる時は、盛り塩をイメージしこんもりと盛ると美味しそうに見えます。

きっかけ

和え物を簡単に作りたくて試したら美味しかった~

公開日:2012/02/07

関連情報

カテゴリ
菜の花
関連キーワード
菜の花 和え物 練りごま マヨネーズ
料理名
菜の花の和えもの

このレシピを作ったユーザ

cabon 調理は下手の横好きで、猫1匹のお母ちゃんです。(*^^*) どうぞよろしくお願いいたします♪ おいで下さった皆様に感謝します♡♡♡ レポートとコメントを下さってありがとうございます☆

つくったよレポート( 6 件)

2021/01/20 19:09
菜の花を子供でも食べれるようにと思って作らせていただきました。 結局、子供はちょっと苦手なようでしたが大人は美味しく食べることができました☆
ペダル
ペダルさん、うれしいレポとコメントありがとうございます♡菜の花の苦味はお子さんにはダメでしたか(苦笑) 違うお野菜で試して下さいね~
2016/05/11 18:59
こんばんは〜☆ 実は作るの2回目です。ダブルの胡麻で、とっても美味しかったです♡(*^^*)
愛犬777
いつも素敵なレポと嬉しいコメントありがとう~♪ 練り胡麻大好きなのですよ。体に良いですもね~♪(*^人^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする