さつまいもと柿のコラボ レシピ・作り方

さつまいもと柿のコラボ
  • 約15分
  • 300円前後
手抜きのテンテン
手抜きのテンテン
今回紅芋を使いましたが、普通のさつまいもでももちろん美味しい。柿の代わりに他の果物でも挑戦するのもいいかな?

材料(2人分)

作り方

  1. 1 さつまいもの皮を剥いて1cm幅にきる。
    フライパンに並べて20cc程水を入れて蓋をして、弱火で蒸し焼きにする。
    耐熱皿に並べてラップを軽くかけて、600Wで約4分加熱しても良い。
  2. 2 さつまいもが柔らかくなったら潰す。
    潰したさつまいもが冷めないうちに、砂糖、バター、牛乳を入れて混ぜ合わせる。柔らかさは牛乳で調整。
  3. 3 柿の皮を剥いてお好みの大きさに刻んで、さつまいもと和えたら出来上がり。

きっかけ

さつまいもと何か果物と和えて食べたら美味しいかな?と思い庭の柿の木をみて作りたくなりました。さつまいもは、ホームセンターで苗が売られており何気なく庭で育てたらびっくり!紅芋でした。それを、今回つかいました。

おいしくなるコツ

甘さは人それぞれなので、砂糖の量はお好みで調整してください。さつまいもは、冷えると少し硬くなるので柔かめの牛乳の量がおすすめです。

  • レシピID:1420021318
  • 公開日:2021/10/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スイートポテト簡単お菓子創作・オリジナルお菓子
手抜きのテンテン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る