じゃがいもの肉味噌和え レシピ・作り方

じゃがいもの肉味噌和え
  • 約30分
  • 300円前後
インディゴ9571
インディゴ9571
わたしの郷里(福島)では、じゃがいものことを、『カンプラ』と申します。
この献立名正しくは、『味噌カンプラ』です。

材料(4~5人分)

作り方

  1. 1 じゃがいもをたわしでよく洗い、土を取り除いたら、包丁で芽をくりぬき、
    沸騰したお湯でゆでます。(約30分)
  2. 2 ネギを小口切りにして、豚こま肉は、ざく切りにします。オリーブオイルを熱して炒め、肉の色が変わったら、砂糖と味噌とみりんを入れてひと煮立ちさせます。
  3. 3 1の茹で上がったじゃがいもをざるに開けて、2の味噌を絡めたら出来上がり。

きっかけ

今は亡き祖母が、よく作ってくれたのを思い出して、自分流にアレンジ(ネギと豚肉を入れて)しました。

おいしくなるコツ

土をよく洗って、芽を包丁でくりぬいておくのがポイント ^-^b ひねじゃがのほうが、水っぽくならなくて美味しいです。 茹でることによって、アクも抜けます。

  • レシピID:1420008884
  • 公開日:2015/03/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいも簡単夕食夕食の献立(晩御飯)その他の和え物
料理名
味噌かんぷら
インディゴ9571
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る