アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草とツナの焼きそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ごまるっち
ほうれん草好きにはたまらない、ほうれん草が主役の焼きそばです。スパイスで青臭さも消え、クリーミーな美味しさがクセになります。

材料(2人分)

麺(むし)
2袋
ほうれん草
1/2把
ツナ缶詰(ノンオイル)
1缶
コーン缶詰
1/2缶
オリーブオイル
中匙1
すりおろしニンニク&生姜
各小匙1/2
クミンシード
小匙1/4
ガラムマサラ
4-5ふり
岩塩
小匙1/4
ナンプラー
小匙1/2~
50cc
青ネギ
3本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草は茹でて水気を絞り、ブレンダーで粗いピューレ状にする。
    青ネギは小口切りにする。
  2. 2
    フライパンにオイルを熱し、ニンニク&生姜、クミンシード、青ネギを炒める。①のほうれん草、塩、ガラムマサラを加え30秒ほど炒め、コーンとツナ(液ごと)を加える。
  3. 3
    ②のフライパンの中身を周りに寄せ、中央に麺と水を入れて、蒸し焼きにする。麺がほぐれて水分が飛んだら、全体を混ぜ合わせ、ナンプラーで味を調える。

おいしくなるコツ

ほうれん草は、少し繊維が残る程度にブレンダーにかけます。

きっかけ

ほうれん草のカレーが好きなので、それを焼きそばにしてみまして。

公開日:2015/02/20

関連情報

カテゴリ
ほうれん草
料理名
ほうれん草とツナの焼きそば

このレシピを作ったユーザ

ごまるっち 食べることと飲むことが大好き♪ズボラで不器用でザツいので、凝ったお料理は出来ませんが、お手軽&お手頃で美味しかったお料理を、覚え書きとして記していきます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする