基本オレンジゼリー レシピ・作り方

基本オレンジゼリー
  • 約1時間
  • 100円以下
iihi009
iihi009
果汁だけで作る時の材料
果汁 200cc(オレンジ2個分)
ゼラチン 5g
ゼラチンをふやかす水 50cc
*オレンジ皮容器4個分です。

材料(4人分)

  • オレンジ果汁 100㏄(1個分)
  • ハチミツ 大さじ1
  • 粉ゼラチン 5g
  • 水(ゼラチンをふやかす分も含む) 150cc

作り方

  1. 1 基本はゼラチン5gに250ccの水分です。
    ゼラチンは50㏄の水に入れて約10倍の水でふやかす
    200ccをジュースにする。
    *今回は100㏄ハチミツ水、100㏄オレンジジュース
  2. 2 ゼラチン5g、水分250ccはぷるんぷるんゼリーです。
    固さはゼラチンの量で調節。
  3. 3 100均で買ったレモン・グレープフルーツ絞りのグレープフルーツをセットして半分に切ったオレンジを乗せ軽くまわす。反対にまわしたりゆがめたり力いっぱい押し付けたり・・・する。
  4. 4 実もほぐれて入るが、それも美味しいのでそのまま絞る。
  5. 5 グレープフルーツの絞り型を外し、レモン型でも絞ってみました。わずか。これは使うまでも無かったようです。
  6. 6 手で絞ってみました。これはかなり果汁がしたたりました!
    手絞りは必ず最後にやるべき!
  7. 7 もみながら絞っているうちに皮を破いてしまいました。
  8. 8 ゼリーの器にするため、オレンジの中をきれいにはがす。
    絞った果汁は冷蔵庫に入れておく。
  9. 9 置いた時安定するように、オレンジ器の底を少しだけ平らに切る。
  10. 10 鍋に100㏄水を入れ沸騰させる。ハチミツを加え混ぜr、火を止める。
    2~3分おいてから、ふやかしたゼラチンを入れ溶かす。
  11. 11 粗熱がとれたら、オレンジ果汁と混ぜる。
    これで約オレンジ皮4個分です。
  12. 12 オレンジ皮の容器に注ぎ入れ、冷蔵庫で30分以上冷やす。
  13. 13 安定が悪い時はオレンジを一切れ支えに置く。
  14. 14 または、オレンジ皮を丸く残し、敷き台にする。
  15. 15 高台もできます。
  16. 16 または皿にハーブを敷く。
  17. 17 ハーブのクッションなら安定してます。

きっかけ

今回は6個298円のオレンジを買ったので、オレンジゼリーにしてみました。小さめオレンジです。

  • レシピID:1420003795
  • 公開日:2012/06/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゼリー
料理名
オレンジゼリー
iihi009
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る