節約☆使いまわしレシピ、トマト風味の野菜蒸し レシピ・作り方

節約☆使いまわしレシピ、トマト風味の野菜蒸し
  • 約10分
  • 300円前後
マメッタ4908
マメッタ4908
塩トマト作った後に出た汁…もったいない!!
超旨い、塩トマトのレシピも公開中!!ぜひ見てね❤

材料(4人分)

作り方

  1. 1 野菜を好きな大きさに切り、もやし以外の野菜を入れ、中火で火をつけ、ふたをする。
  2. 2 野菜がしんなりしてきたら、もやしを入れ、再びふたをする。1分くらいしたら弱火にして少し蒸す。
  3. 3 フライパンに塩トマトの残り汁、塩コショウ(少々)、ケチャップ(小さじ2)、鶏ガラスープの素(少々)を入れ、少し混ぜる。(味見して調節してください)
  4. 4 もやしから結構水が出てきます。水溶き片栗粉(水大さじ1:片栗粉大さじ1.5)をまわしいれ、とろみがついたら出来上がり☆

きっかけ

塩トマトを作った後結構汁が出たので、もったいなくて↓↓

おいしくなるコツ

これをお豆腐にかけてもとろみがついているので、おいしいです☆

  • レシピID:1420002816
  • 公開日:2012/01/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやし
関連キーワード
トマト もやし えのき キャベツ
料理名
トマト風味の野菜蒸し
マメッタ4908
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る