アプリで広告非表示を体験しよう

白菜丸ごと!白菜の肉詰め♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かんなかんかん
小ぶりの白菜を半分まるごと使ったレシピです。中心の葉をくりぬきみじん切りにしてひき肉と合わせて詰めます。インパクトがあるので、テーブルで切り分けると楽しいかも♪
みんながつくった数 1

材料(4人分)

白菜(小ぶりなもの)
1/2個
少々
★豚ひき肉
250g
★パン粉
20g
★卵
1個
★塩
小さじ1/2
★こしょう
少々
ミニトマト
4個
*水
カップ6
*固形スープの素
2個
*白ワイン
大さじ4
*ローリエ
1枚
*塩
少々
*こしょう
少々
オリーブ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は芯を残したまま、中心の葉をくりぬく。みじん切りにして塩少々をふる。5分ほどしたら水分を絞り★とあわせる。粘りがでるまでよく混ぜる。
  2. 2
    白菜の内側に肉を詰める。
    フライパンにオリーブ油を入れて、肉の面を下にして中火で焼く。
  3. 3
    焼き色がついたら、*を入れる。強火にかけ、沸騰したらあくをとる。おとしぶたをしてふたを少しずらしてのせて、弱めの中火で30分煮込む。ミニトマトを入れてさらに3分煮込む。

おいしくなるコツ

フライパンや白菜の大きさによって、水分量を変えて下さい。白菜がかぶる位までの水を入れて、最後に味の調節をしてください♪ 今回はミニトマトだけですが、ベーコンやウインナーを入れても旨味が増しておいしいです♪

きっかけ

白菜をたっぷり食べたかったので♪

公開日:2022/11/10

関連情報

カテゴリ
白菜豚ひき肉

このレシピを作ったユーザ

かんなかんかん 最近は甘酒や塩こうじ・しょうゆこうじ・味噌・いしる・酒粕などなど発酵食品を取り入れて料理を楽しんでいます♪ 簡単だけどおいしいお料理を皆さんと共有できたらうれしいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする