アプリで広告非表示を体験しよう

にんじんと枝豆がんもの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きの2126
椎茸の出汁がよく出た煮物です♪

材料(4人分)

干し椎茸
2〜4枚
にんじん
1本
こんにゃく
100g
枝豆がんも
4個
大さじ1
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ2
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干し椎茸をお湯で30分ほど戻します
  2. 2
    にんじんは乱切りにします
  3. 3
    こんにゃくはアク抜きをして食べやすいサイズに切ります
  4. 4
    鍋ににんじんとこんにゃくと浸るくらいの水、酒を入れて火にかけます
  5. 5
    沸騰したらがんもどきと干し椎茸と椎茸の戻し汁を加えます
  6. 6
    2〜3分したら砂糖、塩、醤油の順で加えて蓋をして煮込みます
  7. 7
    にんじんが柔らかなるまで煮込んで完成です

おいしくなるコツ

干し椎茸の戻し汁も使ってください

きっかけ

晩ご飯につくりました

公開日:2021/01/11

関連情報

カテゴリ
にんじんその他の煮物干し椎茸がんもどき

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする