ごろっと♪りんごパン レシピ・作り方

ごろっと♪りんごパン
  • 1時間以上
  • 300円前後
92treeユ25
92treeユ25
電子レンジで簡単にりんごコンポートを作ってトッピングにしました。りんごは皮つきで大きくカットしています♪

材料(6人分)

  • a強力粉 160g
  • a薄力粉 40g
  • aインスタントドライイースト 3g
  • a砂糖 10g
  • a塩 2g
  • aバター 20g
  • a仕込み水 125~130㏄
  • bりんご(赤) 1個(300g位)
  • b砂糖 20g
  • cクリームチーズ 50g
  • c砂糖 5g
  • くるみ 2~3ヶ

作り方

  1. 1 パン生地を作る。aをボールに入れてよく混ぜ、ひとかたまりになってきたら台に出してこすりつけ、滑らかになるまでしっかり捏ねていく。
  2. 2 生地を台にたたきつけて、表面を張らせながらまとめる。一次発酵35℃~40℃で35分~40分。
  3. 3 一次発酵中にフィリングを作る。bのりんごをくし型8等分に切り、さらに3~4等分する。
  4. 4 3のりんごを耐熱容器に入れ、bの砂糖をまぶす。電子レンジ500wで約2分加熱する。一度取り出して、上下よくまぜて再度500wで約5分加熱する。
  5. 5 粗熱をとってさまし、しっとりしてくるまでおいておく。
    底にあるりんごシロップを小さじ1とっておき、ざるにあげて汁気をきる。
  6. 6 チーズクリームをつくる。cのクリームチーズを常温にし、cの砂糖と5でとっておいたりんごシロップを入れてよく混ぜておく。
  7. 7 2の生地が約2倍くらいになっているか確認し、フィンガーテストで生地が戻ってこなければOK。
  8. 8 ガス抜きをして6等分に分割。丸めなおしてベンチタイム10分。乾燥するのでぬれた布巾かラップをかけておく。
  9. 9 成形する。とじ目を下にして、ガス抜きをし10cm大の円形に生地をのばす。
  10. 10 5~6cmのコップや型などで真中をくりぬく。
  11. 11 まわりの生地は台の上で転がしながらはじめの倍の長さになるくらいまでコロコロと伸ばす。
  12. 12 二重に重なるようにまいて11でくりぬいた生地の周りを囲むようにふちどる。
  13. 13 中心に6のチーズクリームをのせる。
  14. 14 その上に5のりんごコンポートを、チーズクリームに少し差し込むように盛っていく。
  15. 15 二次発酵35℃~40℃で20分~25分。
  16. 16 くるみを手で砕き、上にトッピングし、200℃で予熱をいれておいたオーブンで約15分こんがりと焼く。
  17. 17 完成です!

きっかけ

大きなりんごをもらったので。

おいしくなるコツ

りんごコンポートは電子レンジで加熱したあと、そのままおいておくとしっとりしてきます。皮をつけて切っているので色がとってもきれいにでます!

  • レシピID:1410010142
  • 公開日:2017/01/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
りんごその他の菓子パン
92treeユ25
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る