アプリで広告非表示を体験しよう

豚すき 白菜、人参、里芋、ニラ、大根 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ラパンルパンパパン
豚すきやきです。たっぷり食べれます

材料(2〜4人分)

豚肉バラ
200g
白菜
1/4
人参
半分
里芋
中3個
ニラ
3束ほど
大根
普通サイズの1/4本
《調味料》
砂糖
大さじ4杯
甘口醤油
おたま1杯
みりん
おたま1杯
お酒
おたま1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜を切ります。

    大根の丸い面を
    上に向け、

    まな板に置き、

    十字に切る。
  2. 2
    4つに分かれた大根を

    写真のように

    薄切りにします。
  3. 3
    白菜も食べやすい
    サイズに切ってください。

    (今回は冷凍していた白菜を使用しました)
  4. 4
    里芋を剥いて、

    煮えやすいように

    2mmくらいの

    輪切りにします。

    人参も食べやすいように

    2〜3mmくらいの

    輪切りにします。
  5. 5
    豚肉も

    食べやすいサイズに

    切ってください。
  6. 6
    油大さじ4杯を

    フライパンにしき、

    強火で熱します。
  7. 7
    そして、
    豚肉バラを入れ

    1分ほど
    焼き裏返します。
  8. 8
    更に、

    大根.人参.里芋を入れ、

    しっかり香ばしく
    色が変わるまで炒めます。

    そして、《調味料》を入れて

    蓋をして

    強火で更に

    3分蒸します。
  9. 9
    白菜を加え、

    蓋をして

    中火で8分煮ます。

    煮えたら、
    箸で
    白菜が汁につかるように
    かき混ぜます。
  10. 10
    煮えたら火を消し、

    ニラを入れ、

    蓋をして

    余熱で1分ほど温めます。

    完成です。

おいしくなるコツ

野菜の火が通っているかを 必ず確認してください。

きっかけ

家にある食材で 作れるものを考えました。

公開日:2016/03/25

関連情報

カテゴリ
すき焼き
料理名
食欲そそる豚すきやき。

このレシピを作ったユーザ

ラパンルパンパパン 庶民派のレシピです。美味しく出来たら良いなぁ。 作るより食べるのが好きな食いしん坊です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする