健康法師の 大根とエビのオードブル レシピ・作り方

健康法師の 大根とエビのオードブル
ももちゃn
ももちゃn
彩りもきれいな とってもおしゃれな一品です。

材料(10個分人分)

  • 大根直径 5~6センチの細いもの 10センチ
  • 冷凍エビ 10尾
  • 小さじ1
  • ★砂糖 大匙5
  • ★酢 大匙5
  • 韓国甘味噌(サムジャン) 大匙2
  • せりorパクチーorパセリ (適宜)

作り方

  1. 1 大根は多めに用意し
    3ミリぐらいの厚さのあるものを10枚と、1ミリぐらいのものを10枚用意する。厚いのと薄いのがペアになります。
  2. 2 大根は分量の塩をして10分ぐらい置き、しんなりしたら軽くしぼって甘酢(★印)に10分ぐらいつけておく。
  3. 3 エビは酒と塩(分量外)を入れたお湯で茹で、2と一緒に甘酢に漬けておく。
    10分ぐらい。
  4. 4 2の厚い方の大根を敷き、上にサムジャンを塗り、エビとセリを乗せて、薄い方の大根をかぶせる。
    できあがり。

きっかけ

最近は細い大根が多いので それを生かした使い道を考えました。

おいしくなるコツ

下はある程度歯ごたえがあるほうがおいしいです。 上は厚いとエビやセリの美しさが出ないので薄くしてください。 大きい大根の場合、薄切りにして2枚重ねて二つ折りにし、挟むようにしてください。

  • レシピID:1410004714
  • 公開日:2012/09/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のエビ
料理名
大根とエビのオードブル
ももちゃn
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る