【離乳食初期】野菜スープ③大根・玉ねぎ・にんじん レシピ・作り方

【離乳食初期】野菜スープ③大根・玉ねぎ・にんじん
  • 約1時間
  • 100円以下
はちわれ413
はちわれ413
根菜類の、ほっこり優しいスープです。
それぞれの野菜の、ほのかな甘みが分かります☆

材料(約10回人分)

作り方

  1. 1 野菜は5㎜角に切る。
    土鍋に水と一緒に入れ、ふたをしてとろ火で30分煮る。
  2. 2 漉し器でスープと野菜に分ける。
  3. 3 ほっこりスープのできあがり☆
  4. 4 残りは1回分ずつ製氷機などに入れて凍らせ、ジッパーつきの袋へ入れて冷凍保存。
    うちは大さじ2杯ずつにしてます。
    袋に何のスープか書いておくと分かりやすいです★
  5. 5 残った野菜は、夜ご飯の味噌汁の具になりました♪

きっかけ

離乳食を始めたら、野菜スープは根菜類から始めるといいと教わったので、根菜類で作りました。

おいしくなるコツ

土鍋は、一人用のおかゆ土鍋を使っています。 おもゆも美味しくできるし、野菜スープも美味しくできるので重宝してます^^

  • レシピID:1410003264
  • 公開日:2011/09/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食初期(5~6ヶ月)
関連キーワード
スープ 大根 玉ねぎ 人参
料理名
野菜スープ
はちわれ413
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る