アプリで広告非表示を体験しよう

栄養たっぷり☆小松菜とエノキのわさび和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
choiiiin
ほんのりわさび風味がやみつきになります
みんながつくった数 1

材料(2〜3人分)

小松菜
1袋
エノキ
1/2袋
昆布出し(3倍濃縮)
大さじ2
わさびチューブ
4cm程
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜をざく切りにし、エノキは3等分に切る
  2. 2
    小松菜の茎の方から茹で、柔らかくなってきたら葉とエノキを入れ柔らかくなるまで茹でる
  3. 3
    ザルにあけ水で洗う
    水気をしっかり絞る
  4. 4
    3に昆布出しとわさびを入れしっかり混ぜ合わせる

おいしくなるコツ

小松菜は後から水が出てくるのでしっかり絞っておくことがポイントです!

きっかけ

小松菜の辛子和えをよくしていましたが、辛子が無かったのでわさびを入れてみたら美味しかったです(^o^)

公開日:2020/10/07

関連情報

カテゴリ
小松菜えのき小松菜のおひたし

このレシピを作ったユーザ

choiiiin 時短簡単美味しいレシピ紹介していきます(^^) みなさんに作って頂けると嬉しいです! つくったよレポートお待ちしております♡

つくったよレポート( 1 件)

2024/04/04 17:56
かつお節は1/2袋を混ぜ合わせてみました。水搾りが甘かったのか少し薄味でしたが、ほんのりワサビがよかったです。
CHISA☆ごはん☺︎

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする