塩バターポークソテー レシピ・作り方

塩バターポークソテー
  • 約1時間
  • 500円前後
cohamizu
cohamizu
簡素ですけど、飽きのこない味付けです。

材料(2人分)

  • 豚肩ロース肉 2枚
  • お肉柔らかの素 肉の重量100gに対して2.5g
  • 米粉 大さじ3
  • バター 10g
  • 白ワイン 小さじ1
  • 岩塩 1g

作り方

  1. 1 豚肉は筋切りし、お肉柔らかの素を表裏満遍なく振って5分おきなじませます。
  2. 2 豚肉に米粉をまぶして、余分な粉をはたいておきます。
  3. 3 豚肉は揚げ焼き気味にするため、フライパンに100cc超の油を注ぎ、米粉をまぶした豚肉を並べます。
  4. 4 冷たい状態から中火で加熱を始め、5分加熱し肉の半分が白くなったら反転し、弱火で10分上にフライパンの油をかけながら加熱します。
  5. 5 加熱が終わったら、バットにとって上からアルミホイルを被せて、5分寝かせます。
  6. 6 その間にフライパンの油を取り除き、弱火でバターを溶かし、白ワインと岩塩を加えます。
  7. 7 肉を戻して塩バターを絡めたら出来上がりです。

きっかけ

シンプルな味付けですが飽きがこないので覚書として作成しました。

おいしくなるコツ

最初の加熱は中火ですが、フライパンに火がつくかつかないかの水準です。焼きすぎて中の温度が70度を超えない状態で火を通していきます。それ以上だと固くなります。

  • レシピID:1400022331
  • 公開日:2018/02/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ポークソテーフライパン一つでできる豚ロース
関連キーワード
ポークソテー 柔らかい フライパン バター
料理名
塩バターポークソテー
cohamizu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る