なすとトマトの冷製グラタン レシピ・作り方

なすとトマトの冷製グラタン
エレクトリックケトル
エレクトリックケトル
なすの甘みがすごく生きてます!!チーズが爽やかで、これぞ冷製グラタン!!

材料(2人分)

  • なす 1本
  • トマト 半個
  • コンソメ(粒状) 小さじ1
  • 100cc
  • 牛乳 50cc
  • 少々
  • スライスチーズ 1枚
  • ゼラチン 2g
  • ソース分 牛乳 50cc
  • ■ ~飾り~(あればで良いと思います)
  • クレソン 適量
  • 生ハム 1枚
  • ピンクペッパー 少々

作り方

  1. 1 なすを1センチ角にカットし、水にさらしアクを抜く。トマトも1センチ角にカットしておく。
  2. 2 鍋に水、コンソメ、なすを入れくたくたになるまで煮る。塩で味を調える。
  3. 3 2にチーズ半分、牛乳、ゼラチンを入れ、溶けたら火を止めボールに移す。
    めん棒で、少しなすをつぶす。
  4. 4 器に、トマト→3と入れ冷蔵庫で、冷やす。
  5. 5 ソースを作ります。小さい鍋にソース分の牛乳、残りのスライスチーズ半分を入れ弱火で溶かす。少し煮て半量になったら、OK。
  6. 6 冷やしておいた5に6、飾り分のものを可愛くのっけたら、できあがり♫♬

きっかけ

冷製パスタがあるなら!!と思って、考えました。

おいしくなるコツ

ゼラチンはもしかしたらなくてもよいかも知れません。水、牛乳の量は、なすがふやけ、水分を沢山吸収した!というくらいの量がベストです。

  • レシピID:1400001799
  • 公開日:2011/09/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
サラダ
エレクトリックケトル
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る