空心菜の中華炒め レシピ・作り方

空心菜の中華炒め
  • 5分以内
  • 100円以下
もりくーん
もりくーん
シンプルな料理なのに、とっても美味しいんですよ。
にんにくの風味が、食欲をそそります。

材料(2人分)

  • 空心菜 1束
  • にんにく 2かけ
  • ひとつまみ
  • こしょう 少々
  • 中華スープの素 3g
  • 大さじ2

作り方

  1. 1 空心菜は、3、4cmぐらいの長さに切る。
    にんにくは、1mm幅にスライス。
    お酒に、中華スープの素を溶かしておく。
  2. 2 フライパンに、油大さじ2、にんにくを入れ、弱火にかけます。
  3. 3 にんにくの香りが立ってきたら、強火にして、硬い茎、茎、葉の順に入れ、炒めます。
  4. 4 軽く火が通ったら、酒(中華スープ入り)を入れ、フタをして、30秒~1分蒸し焼きに、塩・こしょうで、味をととのえたら完成です。

きっかけ

中国野菜 空心菜を食べたくなって、にんにくたっぷりで、作ってみました。

おいしくなるコツ

手早く、ささっと炒めるのがポイントです。

  • レシピID:1400001509
  • 公開日:2011/07/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
空心菜 簡単 中華炒め もう1品
料理名
空心菜の炒め物
もりくーん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • ラムチョップのひつじ
    ラムチョップのひつじ
    2021/09/26 08:05
    空心菜の中華炒め
    スピーディーに美味しく出来ました♫ごちそう様でした☆
  • ∠ぽん
    ∠ぽん
    2020/06/21 19:45
    空心菜の中華炒め
    おいしくできました!
  • さとママ3645
    さとママ3645
    2018/08/29 11:04
    空心菜の中華炒め
    こんにちは~~♪
    ばてていませんか?まだまだ秋には程遠いようですね(~_~;)
    ニンニクいりでささっとできていいですね。
    美味しく頂きました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る